眼精疲労(2)改善の目の周りのツボ
23.11.05
目の周囲は、眼精疲労改善のツボがたくさんあります。目から離れた手足にもツボはありますが、マッサージで、目の意周りの血行を良くすることが、精疲労改善第一歩になります。目の周りのツボを押すときは、眼球を押さえないように、ご注意ください。
① 晴明(せいめい)・・・・・・・・・・・・・・・・目頭と鼻の付け根の間。
➁ 攅竹(さんちく)・・・・・・・・・・・・・・・・眉頭の下のくぼみ。
➂ 承泣(しょうきゅう)・・・・・・・・・・・・・・黒目の下のくぼみ。
➃ 魚腰(ぎょよう)・・・・・・・・・・・・・・・・眉の中央のくぼみ。
⑤ 絲竹空(しちくくう)・・・・・・・・・・・・・・眉尻の下のくぼみ。
⑥ 太陽(たいよう)・・・・・・・・・・・・・・・・目尻と眉尻の中間から指1本耳側。いわゆる「こめかみ」。
ツボは図では片方しかありませんが、上記全て左右対称にあります。
« 眼精疲労(3)
関連記事
- 2018.03.04 下妻市の鍼灸院による腰痛治療
- 2018.06.09 下妻市の口コミが多い整骨院による健康情報
- 2017.08.05 下妻市 自律神経治療
- 2024.08.05 ゴルフ肘(4)セルフストレッチ
- 2023.08.07 手のしびれ(7)胸郭出口症候群の予防
- 2017.09.08 下妻市 スポーツ怪我